• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

2020/06/19 09:31

オーガニックコットンの父 近藤健一さんとの出会い(2)

弊社にいらしたのは「東北コットンプロジェクト」の事業に関することでした。震災で津波にあい、塩害にあった土地にコットンを植えるプロジェクト。弊社に依頼されたのは、このプロジェクト用にデザインされた柄...

2020/06/19 09:25

オーガニックコットンの父 近藤健一さんとの出会い(1)

2011年12月1日。大切な出会いがありました。その頃の私は、化学物質過敏症を発症していたものの、数々の病院を訪れても原因も病名もわからず、ただひたすら鍼治療を受けていました。その日、珍しく体調がよかった...

2020/06/10 18:40

福井新聞に化学物質過敏症とマスクについて掲載していただきました

福井新聞で取り上げていただきました。福井新聞 2020年6月9日代表である横山が化学物質過敏症を発症し、患者が安心して着られる衣料の事業を行おうとしていたところ、新型コロナの感染拡大でマスクがなくなり、急...

2020/06/08 22:08

化学物質過敏症を診てくださっている吉田医師に縫製場や加工、発送の現場を見ていただきました

化学物質過敏症の症状は個人差が大きく、反応する化学物質も多岐に渡ります。また、反応する化学物質があまりに微量なので、何かのセンサーで検出したり数値化できるものではなく、患者自身が確認するほか方法が...

2020/06/05 17:58

waccaが独自に糸と織りから発注したダブルガーゼ生地が出来上がりました

通常生地を織る時には、糸に油や糊をつけて織ります。そうして出来上がった生地を生機(キバタ)といいます。このあとソーピング といって生機から余分な糊や汚れを落とし、生地を柔らかくする加工をします。その...

2020/06/05 17:50

初回限定品オーガニックコットンマスク販売終了のお知らせ

初回生産分のみお試し価格でお届けしておりましたオーガニックコットンマスク。6月7日(日)より通常価格の¥5,940(税込)になります。お得な今、ぜひお買い求めください。(Lサイズはすでに終了しております)...

2020/05/26 14:41

オーガニックコットンマスクMサイズの予約販売を開始します

売切れてしまい「次の販売はいつですか?」と多くのお問い合わせを頂いおります、初回限定商品のオーガニックコットンマスクMサイズ。追加の縫製に入りましたので、ご予約にてご注文をお受けします。6月5日より順...

2020/05/25 22:41

マスクの梱包とお届け方法について

マスクがお手元に届くまで、なるべく他の空気に触れないよう、梱包とお届け方法は次のようにしています。・マスクは蓋付きのビニールで封をします。・さらにビニールに入れて封をします。・納品書と取扱説明書は...

2020/05/19 16:09

動画でみる正しいマスクの着け方

waccaオリジナルのオーガニックコットンマスクは、『外気をシャットアウトしながら、呼吸がしやすい』のが特徴。化学物質過敏症の方が外出されるときのことを考えながら作られています。鼻だけではなく、顎(あご...

2020/05/18 09:00

オーガニックコットンマスク発売に寄せて

ここ数年、何か新しいことを始めるなら、社会が抱える問題や課題を解決するような事業をしたいと思っていました。そして1年前に決心をして始めたのが、化学物質過敏(CS)症患者さん向けの安心、安全な衣料、染料...

2020/05/15 00:00

国産オーガニックコットン100%の心地いいマスク、もうすぐ発売!

明日からの販売を前に、ひとつひとつ丁寧に梱包していきます。まだ1週間に20個しかできないので、明日からの販売に間に合うのはこれだけ。wacca(ワッカ)の商品は、化学物質過敏症の患者さんが手に取ることも考...